募集終了

project-image

【業務コンサル】デジタル経営基盤刷新PJメンバーの求人・案件

※本サイトでは募集中の案件だけでなく過去の募集案件を掲載しております。
※単価や稼働日数など条件面についても無料サポート登録よりお気軽にご相談ください。
※当社が保有する非公開案件等からスキルに適した案件をご提案いたします。

spot-icon
東京都23区内
案件内容
クライアント社員と協業いただき、PJ推進を行っていただきます。

統括プロジェクトマネージャーの元、PMO、販売・債権、購買・債務、在庫、製造原価、管理会計等の経理基幹業務のいずれかの業務領域担当として、現在の業務プロセスに引きずられることなく、べき論でプロセス設計し、システムや体制定着含み全体を巻き込んで主体性を持って推進する役割です。
枝葉の議論に執着せず大局的な観点を持ち、目的と手段を混同しないで推進いただくことを期待します。

【実現したい事業未来】
以下2点の実現に向けて連結売上7000億規模で、多様な業態を展開し物流センター、プロセスセンター、セントラルキッチンを要する事業体に対して大局的な視点から、業務プロセスの再設計、経理および経営管理体制を刷新する経験を積むことができます。
①基幹システムの会計・非会計データの活用により売上向上と費用低減に結びつく行動を素早く行える状態の実現
②売上と比例してバックオフィスのコストが増加しないよう洗練された業務プロセス、実行組織、処理システムを構築・活用できている状態の実現

【業務内容】
業務領域は、販売・債権、購買・債務、在庫、人件費、固定資産、立替経費、リベート、管理会計、新組織設計、新業務定着と幅広くあります。
業務内容は、大きく以下となっています。
デジタル経営基盤刷新プロジェクトのメンバー、もしくはリーダーとして以下のいずれかの業務領域の刷新を担当いただきます。

・超上流)そもそも会社にとって何が問題でどういう方向にしなければならないのか定義
・上流)As-Isの業務フロー、データフローの作成と0ベースで新フローを作成、現場調整を得て、新フローの見直す
・中流)新フローにするためのStep検討と各Stepにおける業務およびシステム設計の実施。
・下流)業務設計の詳細化とシステム開発、業務とシステムのリリース、運用稼働後の定着支援

詳細設計後の開発のみ担当いただくというよりかは、経験・能力・成長志向に応じて、業務領域と工程(上流~下流)を相談させていただければと存じます。
業務コンサル寄りの仕事もあり、エンジニアリングと合わせて自身のスキルセットを伸ばしたいという方、大歓迎です。
業種
IT/Web
職種
業務コンサルタント
必須スキル
・経理基幹系PJへ参加し、3年程度開発者として業務に携わったことがあること
・日本語(ネイティブレベル)
尚可スキル
・システムの概要・詳細設計経験
・会計領域に関するITプロジェクト経験
・ITプロジェクト参加経験
・業務プロセス再設計スキル
面談回数
1回
精算
未定
勤務地
東京都23区内
人数
3名
備考

案件提案を希望する(無料)

プロフィール

必須項目

必須項目です。

必須項目です。

ハイフン無しでご記入ください

携帯電話番号を正しく入力してください。

メールアドレスを正しく入力してください。

希望稼働日数/週

希望稼働日数/週を選択してください。

希望稼働条件

希望稼働条件を選択してください。

メインスキル

職種を選択してください。

経験年数を選択してください。

選択されていません

選択されていません
当社の個人情報保護方針および利用規約に同意の上、送信してください。

個人情報の取り扱い、利用規約について同意してください

以上の内容で間違いがなければ、「送信する」ボタンを押してください。

戻る