募集終了

project-image

【DX・データ利活用コンサル】テックアドバイザー業務の求人・案件

※本サイトでは募集中の案件だけでなく過去の募集案件を掲載しております。
※単価や稼働日数など条件面についても無料サポート登録よりお気軽にご相談ください。
※当社が保有する非公開案件等からスキルに適した案件をご提案いたします。

spot-icon
リモート
案件内容
・クライアントに提供する「DX人財育成プログラム」のテックスキルアドバイザー業務
・テーマ(想定):政府統計の集計における時間的ロス、及び、人為的ミスを減らすことによる業務の効率化
・ゴール(想定):主要な政府統計データの社内での一括収集・管理と自動集計の提供により、①社員各自で行っていた必要なデータ探索、選定、収集、集計等の単純作業時間が減る、②選択や集計等の人為的ミスが減る、ことで社員の業務を効率化し、生産性が上昇する。
・アプローチ(想定):
①事業部や MK 創発の担当者に必要な統計、望ましいアウトプットをヒアリング データ量特定、理想とする仕様の把握検討
②データ量、仕様に最適なツール、手法等を検討 費用対効果、仕様レベル、対応データ量から、実施可否や対応範囲検討
➂一部データで作成 汎用性や継続性を確認 全社公開 データの種類や最新データの追加、グローバル対応等を検討
・主なタスク:プロジェクト計画書(PoC実施計画書)の作成支援、期間中週1回のMTG参加、中間報告会・最終報告会参加、質疑応答にオンラインで随時対応
業種
サービス業
職種
DXコンサルタント
必須スキル
・ダッシュボード機能を活用したデータ収集・処理システムの開発経験
・データサイエンスに関する知見
・プロジェクト計画書、PoC実施計画書の作成経験
尚可スキル
・政府統計データに関する知見
・消費財化学メーカーに関する知見
面談回数
2回
精算
未定
勤務地
リモート
人数
1名
備考
クライアントは、事業を展開する上で、生活者や暮らしの変化にいち早く気づくことは重要であり、そのためには、長期的な統計データのウォッチングは必須と考えている。
中でも、政府統計は、国策検討のための人口、世帯、家計といったクライアントにとって重要な調査データを、大規模なサンプルサイズで、過去から継続実施されているデータが無料で公開されている貴重なデータソースとなっている。しかし、データ量が膨大、調査独特の言葉遣いや調査設計等、必要なデータの選別・収集と集計には時間が必要になる。

クライアント社内でも、政府統計の活用は当然のこととして、事業部や研究等の担当者が、自らの仮説、前任者の資料、部署内の口伝等で、データを収集・分析し活用してきている。しかし、政府統計は前述のとおり複雑で、データの収集・選別・集計等の単純作業に時間がとられる、同じ視点でも事業部や担当者によって別の統計データが利用され混乱する、同内容の資料を社内で複数の担当者が作成する、といった非効率的な面が課題と認識され、政府統計の一括管理や業務負担軽減に関して、事業部を中心にリクエストが多くされてきていた。

そのため、主要な政府統計のデータの一括収集・選別と自動集計により結果を簡単に表示できるダッシュボードのようなシステムがあれば、時間や労力の無駄を減らし、社員はより創造性の高い仕事に集中できると考えた。

案件提案を希望する(無料)

プロフィール

必須項目

必須項目です。

必須項目です。

ハイフン無しでご記入ください

携帯電話番号を正しく入力してください。

メールアドレスを正しく入力してください。

希望稼働日数/週

希望稼働日数/週を選択してください。

希望稼働条件

希望稼働条件を選択してください。

メインスキル

職種を選択してください。

経験年数を選択してください。

選択されていません

選択されていません
当社の個人情報保護方針および利用規約に同意の上、送信してください。

個人情報の取り扱い、利用規約について同意してください

以上の内容で間違いがなければ、「送信する」ボタンを押してください。

戻る